E3系R18編成の内、4両が仙台港から航送
りよう☆涼さんのツイートにあった通り、11月28日深夜から29日未明に掛け、新幹線総合車両センターから仙台港までE3系R18編成の内3両が陸送され、前夜陸送された2両と合わせ5両が仙台港の埠頭に置かれているんだろうと29日11時半過ぎに行ってみたところ
1両が日通のトレーラに載ったままの他は4両の姿が無く…
29日朝から作業始めて、11時半過ぎには4両まで積み込んで出港してるんだから仕事早いなと思いつつ、残ってた1両も午後には積み込んで出港するんだろうと思ってたんですが…、まさか30日夜にまだ居るとはねぇ(^^;;;
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント