« JR東海社長定例会見で東海道新幹線スピードUPを発表 | トップページ | JR東日本新幹線車両シートモケットのリユース加工品に新製品 »

2013.12.19

京都鉄道博物館2016年開館へ

もうちょっと詳細出てから書こうかとも思ったんですが(^^)

12月18日に行われたJR西日本社長定例会見で、梅小路蒸気機関車館に隣接して建設予定のJR西日本の鉄道博物館の名称が京都鉄道博物館と決定した事と同館のロゴマーク、2016(平成28)年春開館予定である事が発表されたそうで。

12月定例社長会見
鉄道博物館の名称が決まりました

ただまぁ現段階で交通科学博物館から移動してくる車両や新たに保存・展示される車両について触れた訳でも無いし、重要な部分は今後の発表待ちでしかないなと。

|

« JR東海社長定例会見で東海道新幹線スピードUPを発表 | トップページ | JR東日本新幹線車両シートモケットのリユース加工品に新製品 »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

博物館・保存車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都鉄道博物館2016年開館へ:

« JR東海社長定例会見で東海道新幹線スピードUPを発表 | トップページ | JR東日本新幹線車両シートモケットのリユース加工品に新製品 »