« E7系F1編成の電動車用台車 | トップページ | 11月2日夕方の仙台港、新幹線総合車両センター »

2013.11.01

E7系F1編成のパンタすり板

10月31日に様子見に行った際、改めて3号車のパンタ
13103101
撮ってはみたんですが

13103102
ホントにE5系やE6系より、すり板デカいのね(^^)

(追記)
いちおー

●E5系
12100634
12100635

●E6系
12050118
12050119

他にも撮ってたと思ったけど移転前の分で探すの面倒なんでとりあえず(^^;;;;

|

« E7系F1編成の電動車用台車 | トップページ | 11月2日夕方の仙台港、新幹線総合車両センター »

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

おそらくE2系と同じでは。

http://junkful.up.seesaa.net/DSC_3623.jpg

車体だけ見るとE5系かと思いますが、最初にE2系ベースって言っていた分、よく見ると共通してる部分ありますね。

投稿: s.sasaki | 2013.11.01 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E7系F1編成のパンタすり板:

« E7系F1編成の電動車用台車 | トップページ | 11月2日夕方の仙台港、新幹線総合車両センター »