« 11月8日夜の仙台港、新幹線総合車両センター 他 | トップページ | 仙台港にE6系Z20編成4両陸揚げ »

2013.11.09

11月9日夜の仙台港、新幹線総合車両センター 他

11月9日夜も回ってきました(^^)

●仙台港
埠頭にクレーン車2台据えつけ、周囲柵で囲み準備終了。
トレーラは日通の2台のみ。

ただクレーン車とズレた位置に貨物船接岸してるだけだったし、明日は天気荒れるような予報出てるし、明日陸揚げ(水切り)あるかどうか見た目だけでは判断付かず(^^;;;;;

●新幹線総合車両センター
台車履かせるとこにも新車組成庫内にもE7系F1編成の姿無し。9日昼間に移動したようですが、組成終えて自走したのか、移動機で移動させたのかは不明。

検修庫と利府支線の間におそらく昨日見たのと同じE6系Z編成が2編成。

着発線の方は利府支線側に今日もE2系N21編成+E926-13がパンタ上げて室内灯付けて留置。

●仙台総合鉄道部
EH800-901に動き無し。

|

« 11月8日夜の仙台港、新幹線総合車両センター 他 | トップページ | 仙台港にE6系Z20編成4両陸揚げ »

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

E7系・W7系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月9日夜の仙台港、新幹線総合車両センター 他:

« 11月8日夜の仙台港、新幹線総合車両センター 他 | トップページ | 仙台港にE6系Z20編成4両陸揚げ »