11月25日夜の仙台港、新幹線総合車両センター
11月25日夜に回ってきたので。
●仙台港
昨夜から今日未明に掛けてE6系Z21編成の内、15、16号車が陸送され、17号車だけが残っていました。
おそらく今夜、雨の中、陸送されるものと思われます。
ただクレーン車2台がそのまま埠頭に陸揚げする状態で置いてあるので、今週中に別編成の陸揚げがありそうです。
●新幹線総合車両センター
新車組成庫内にE6系Z21編成が更に入っていた他、昨日の段階でE2系N21編成+E926-13が居た利府支線側の脇の位置にパンタ下ろした状態のどの編成かは不明なものの別のE6系Z編成の姿が。
検修庫と利府支線の間にパンタ下ろした状態のE3系R編成らしき姿は変わらず。
着発線は利府支線側にパンタ上げて室内灯付けた状態のE926形S51編成が居た他、その隣に同じくパンタ上げて室内灯付けた状態のE2系0番台N編成の姿もありましたが、どの編成かは不明。
| 固定リンク
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント