10月29日夜の仙台港、新幹線総合車両センター
10月29日夜に仙台港、新幹線総合車両センターと回ってきました。
●仙台港
震災後に一番陸揚げ(水切り)に使われる埠頭にクレーン車2台据えつけ、日通のトレーラも牽引車2台来て、柵も回してあって準備OKって感じに。
それらしき貨物船2隻も接岸済(なぜかあれには表示されなくなってるけど(^^))なので、おそらく30日朝から作業があるのでは無いかと思われます。
ただまぁ明日、明後日はあたしゃ午前中身動き取れなさそうなので、仮に陸揚げ作業あったとしても速報入れる事はありませんので、あしからず(^^;;;;
●新幹線総合車両センター
特に目立つ物も無く。
新車組成庫はカラでしたので、受け入れ準備はOKってとこだと思われます。
| 固定リンク
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「E7系・W7系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- E7系F47編成(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- E7系F45編成(2022.10.31)
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
コメント