E5系U4編成の盛岡⇔八戸間深夜試運転
盛岡市のページなどでも告知されてる盛岡⇔八戸間での試運転。
2日夜によーやく仙台駅出発前の様子見てきましたが、既に外側に仮設されたセンサー類は撤去済でしたが、パンタ回りに仮設したカメラと照明は稼働してたようで、パンタまわりが明るくなってました(^^)
また車内は一部車両のデッキがケーブル這いまくってましたが(^^)
とりあえず
試運転表示で出発していきました(^^)
※3日夕方以降に画像類追加予定です。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント