7月31日の新幹線総合車両センター(E3系R1編成その1)
さてE3系R1編成ですが
最後の営業運転の後、なぜか一端イレギュラーなスジで秋田まで回送され、また回送されて新幹線総合車両センターへやってきて、現在は新車組成庫脇に置かれてる訳ですが、この場所と言えば
真上に歩道もある陸橋がある訳で、とーぜん屋根上も見放題ってことで陸橋上へ(^^)
(一番のメインはこれのつもりで上ったのよ、実際)
解体線上に手つかずな3両も見えたし、すぐに解体線へって事も無いだろうけど、上れる時に上がって置かないとねぇ(^^;;;
まぁ日頃じっくり見られない部分を角度替えつつ(^^)
(その2へ続く)
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント