« 6月10日の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台総合鉄道部 | トップページ | ツッコミどころが多そうで笑ってしまったけど… »

2013.06.15

6月15日の仙台港と新幹線総合車両センター

6月15日午後に仙台港へ。E6系Z10編成の陸揚げ後、使ったクレーン車が2台とも残ってるのですぐまた陸揚げあるのかと注意して見てるのですが、その様子は無く(^^)

その後、新幹線総合車両センターへ。E3系R17編成が久々にパンタ上がってるのを見つつ、新車組成庫内にE6系Z10編成が居るのも確認。
陸橋上を走りながら解体線をサッと見たところ、解体中のE3系R編成3両が隅の方にまとめて置かれる感じだったので、数日中にもう1編成入るのかなと。
あとは着発線の方に台検中らしき新青森方数両の姿が無いE5系が居た程度で。

そうそう、先日から着発線下の道路が工事の為、昼間は片側交互通行になってますので、通る際はご注意を。

|

« 6月10日の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台総合鉄道部 | トップページ | ツッコミどころが多そうで笑ってしまったけど… »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月15日の仙台港と新幹線総合車両センター:

« 6月10日の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台総合鉄道部 | トップページ | ツッコミどころが多そうで笑ってしまったけど… »