« 中央新幹線中間駅の構造 | トップページ | E5系U27編成が仙台港到着済(^^;;; »

2013.05.17

JRグループの2013年夏の臨時列車が発表

5月17日付でJRグループ各社から夏の臨時列車が発表されました。
(25日9時現在でupされてるもの)

○JR東日本 本社(pdf)
 ●仙台支社(pdf)
 ●秋田支社(pdf)
 ●高崎支社(html) / 同詳細(pdf)
 ●長野支社(pdf)
 ●新潟支社(pdf)
 ●八王子支社(pdf)
 ●水戸支社(pdf)
 ●盛岡支社(pdf)

○JR北海道 本社(pdf)

○JR東海 本社(html) / 同詳細(pdf)

○JR西日本 本社(html) / 同詳細(pdf)
 ●岡山支社(pdf)
 ●金沢支社(pdf)
 ●広島支社(pdf)
 ●福岡支社(pdf)
 ●福知山支社(pdf)
 ●米子支社(pdf)
 ●和歌山支社(pdf)

○JR九州 本社 / 同内容を態々PDF化しただけの物(pdf) / 臨時列車時刻等(pdf) / 観光列車詳細(pdf)

○JR四国 本社(html)

この中で一番見やすく作ってあるのがJR四国で、一番面倒なのがJR九州ですが、この差はどっから来るのかねぇ…

で、新幹線関連では増備の進むE6系使用を売りにした臨時列車がそれなりに目立つ程度かなと(^^)

とりあえずE6系関連はJR東日本秋田支社のプレスリリース見ると話早そうです(^^)

|

« 中央新幹線中間駅の構造 | トップページ | E5系U27編成が仙台港到着済(^^;;; »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRグループの2013年夏の臨時列車が発表:

« 中央新幹線中間駅の構造 | トップページ | E5系U27編成が仙台港到着済(^^;;; »