« JRグループの2013年夏の臨時列車が発表 | トップページ | 5月19日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »

2013.05.18

E5系U27編成が仙台港到着済(^^;;;

5月18日20時過ぎに途中のケーズデンキでandroidなWALKMANを買おうか10分程迷ってから仙台港へ(^^;;;

クレーンの姿が見えたので、E5系U27編成の陸揚げ(水切り)は明日辺りからか?と思えば
13051801
もう1~6号車が陸揚げ済で、1、2号車が陸送準備終えてました(^^;;;;

13051802
13051803
13051804
13051805
川重製なので2両ずつってとこと思われますが、昼過ぎの地震があの程度で良かったとしか(^^;;;;

その後、新幹線総合車両センターへ。新車組成庫内のU26編成は1~10号車揃い、連結器カバーも閉まってたので、明日辺りには出てくるんだろうなと。

解体線の方は暗くて見えず。検修庫と利府支線の間のとこのE3系R編成は1編成だけでパンタ上った状態でした。

あと組み立て工場の中にE5系の姿があったので、これも来週辺り出てくるのかなと。

|

« JRグループの2013年夏の臨時列車が発表 | トップページ | 5月19日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

今日、仙台港に行って来ました。14時前時点、1・2号車はいなく(陸送済み?)、3・4号車が
今夜陸送する模様です。あと5・6号車は、降ろしたあとのままでした。

投稿: 佐々木和郎 | 2013.05.19 14:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E5系U27編成が仙台港到着済(^^;;;:

« JRグループの2013年夏の臨時列車が発表 | トップページ | 5月19日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »