« 流山温泉駅構内で保存の200系3両が解体へ | トップページ | 5月26日午後の新幹線総合車両センター »

2013.05.24

E5系っぽいおもちゃ

先日、新幹線総合車両センターの着発線のすぐそばにあるヨークベニマル利府店の中にある100円ショップのセリアを見てたら
13052315
明らかにE5系を意識した色になってる怪しげなおもちゃが(^^)
なんぼでも実車見られる場所で度胸有るなぁと(^^)

あと新幹線物では無いけど、仙台駅S-PAL仙台地下1階のカルディコーヒーファーム覗いたらあった

13052316
SL形の缶に入ったチョコと飴のセット。
カマの部分とキャブの部分で車輪幅が違うっつーのがなかなか味わい深いと言うか(^^)

|

« 流山温泉駅構内で保存の200系3両が解体へ | トップページ | 5月26日午後の新幹線総合車両センター »

模型」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E5系っぽいおもちゃ:

« 流山温泉駅構内で保存の200系3両が解体へ | トップページ | 5月26日午後の新幹線総合車両センター »