仙台駅でやまびこ67号が接車事故、一時全線運転見合せ
5月10日17:32頃、仙台駅11番線ホームへ入線中のやまびこ67号(リンク先はトレたび)にホーム上に居た乗客が接触する事故が発生、東北新幹線の他の列車も上下とも抑止となり、18:33頃に運転再開する事態となりました。
女性が新幹線と接触、仙台駅 意識不明 - 47NEWS(よんななニュース)
フジテレビ系仙台放送がNTTドコモ仙台ビルに設置してる天気カメラからの画像を見た限りでは、同列車(E2系1000番台J編成)が編成中程から外に出た状態で停車していたので、自由席車両に乗る予定でホーム上に居た乗客と接触し非常停車したようでしたが、最近はアナウンスでいくら注意呼びかけても列車が入線してきてるにも関わらずホーム端から体出してる困った人を見かける事が多々あるので、今回接触した人もおそらくそういった人だったんだろうけど、どうしたもんかねぇ…
夕方に新幹線ホーム入線中の列車がタイフォン鳴らすのが珍しくなくなっちゃってるし…
金曜日の夕方で利用客も多い時間帯にこういった事態発生して巻き込まれてしまった方々には本当にお疲れさまでしたとしか…
(追記)
twitterでのはやぶさ4号さんのツイートによると、該当編成はJ61編成で、4号車の乗車位置付近の乗客が接触という事のようで。
ホームから出て停車してる状況もお撮りになられてましたが、こういう状況だと仙台で降車予定だった方が気の毒としか…
(20130511 追記)
11日付の河北新報朝刊に『新幹線の車両に女性接触、重体 JR仙台駅』としてありましたが。
接触し怪我した女性、福島市在住との情報が最初に流れた段階で"普通の乗客"じゃ無さそうだなとは思ったけど、ホーム各所に設置してある監視カメラに残った映像などから
--- 河北新報記事から引用開始 ---
女性はホームにいて、ふらつきながら列車に向かって歩く姿が防犯カメラに映っていたという。
--- 引用終了 ---
との事なので、まぁそういう事だったんだろうなとしか…、非常に迷惑な話ですが。
もしかするとホーム端からのつもりで居たら、時間帯的に"回送列車"撮りにいった方々が居て出来ず、一端は諦めたもののホーム中程で発作的にって事になってたのだとすると、最悪の事態回避の一因がそういう事になるのかも…
(今後の監視カメラ映像の分析次第だろうけど)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
ふらつきながら…列車を止めてしまった事は腹立たしい事ではありますが、接触してしまった方の事も心配であります…。
投稿: 彼方 | 2013.05.11 19:56
仙台駅新幹線ホームでの人身事故珍しいですね。駅員さんののアナウンスも東京駅辺りじゃかなり怒ってる時あります。
お見送りのお客様お下がりください。からお見送りのお客様お下がり下さい! そしてお見送りのお客様下がって下さい!!
発車できません!!下がって!!!になってます。特にお孫さんをお見送りするおじいちゃんおばあちゃんが多いみたいでガラスに手をつけてたり…ほんと自分たちのことしか考えてなくて多くのお客さんに迷惑をかけているのに…。こういう迷惑極まりない行動に冷たい視線を投げつけてます。黄色い線まで下がれよ…。って。連休の時は駅員さんキレ気味のアナウンスがしょっちゅう聞こえてきてましたよ。
投稿: さとっち | 2013.05.11 13:46