マサカメTV「新幹線にまつわるまさかの目のつけどころ!」
4月27日18:10からのNHK総合『マサカメTV「新幹線にまつわるまさかの目のつけどころ!」』。
家族が見てたのを途中から横目で見てたら神戸花鳥園ロケで500系W編成時代のパンタネタやってましたが、毎度毎度の事ながら「現在では搭載してません」的テロップは出ていたのだろーか?と(^^)
そんなに山陽新幹線の駅で500系のパンタ見ながら聞きかじりの中途半端な知識披露しようとした挙句、ガキ相手に恥かく事になる親を量産したいのか?と(^^)
それにしてもハードロック工業の商品紹介しつつ社名出してなかったけど、一方で山下工業所での作業風景だよね?って感じのVTRに住友軽金属工業提供みてーなテロップってのはNHKとしては納得してるんだろーけど視聴者的には意味不明な拘りでしかないよなーと(^^)
しっかしハードロック工業の社長の鉄道模型コレクション、いーよなーあれ(^^)
ED75形300番台に"さくら"ヘッドマークって辺りがなんとも(^^)
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- E7系F40編成新幹線総合車両センターへ全車搬入終了(2021.03.19)
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- 2021年3月8日の新幹線総合車両センター(2021.03.08)
- 2021年2月20日の新幹線総合車両センター(2021.03.08)
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
コメント