« 700系C50編成が走行中に歯車箱破損 | トップページ | 4月23日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »

2013.04.23

E6系Z8編成仙台港に陸揚げ済

22日20時前に仙台港へ。ここ最近使ってる埠頭とは別の埠頭にE6系Z8編成の内、13、14号車が陸送準備を終え、陸送の時間まで待機してる状態でした。

その後、新幹線総合車両センターにも行ってみたところ、事業用車検修庫内に同編成11、12号車らしき姿を確認出来ました。

また、20日夜に仙台港で今回の陸送に使われている日通のトレーラ2台の姿を確認していましたので、21日の悪天候の中、11~14号車の4両を陸揚げ(水切り)し、同日夜(22日未明)に11、12号車を陸送したと見て間違いないようです。

新幹線総合車両センターの他の車両ですが、新車組成庫脇にE3系R7編成と思われる編成がパンタ降ろした状態で居た他、検修庫と利府支線の間のE3系R5編成らしきはパンタ上げた状態で居ました。
あと着発線の利府支線側にE926形がパンタ上げた状態で居るのも確認してます。

|

« 700系C50編成が走行中に歯車箱破損 | トップページ | 4月23日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »

E6系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E6系Z8編成仙台港に陸揚げ済:

« 700系C50編成が走行中に歯車箱破損 | トップページ | 4月23日夜の仙台港と新幹線総合車両センター »