E6系Z8編成仙台港に陸揚げ済
22日20時前に仙台港へ。ここ最近使ってる埠頭とは別の埠頭にE6系Z8編成の内、13、14号車が陸送準備を終え、陸送の時間まで待機してる状態でした。
その後、新幹線総合車両センターにも行ってみたところ、事業用車検修庫内に同編成11、12号車らしき姿を確認出来ました。
また、20日夜に仙台港で今回の陸送に使われている日通のトレーラ2台の姿を確認していましたので、21日の悪天候の中、11~14号車の4両を陸揚げ(水切り)し、同日夜(22日未明)に11、12号車を陸送したと見て間違いないようです。
新幹線総合車両センターの他の車両ですが、新車組成庫脇にE3系R7編成と思われる編成がパンタ降ろした状態で居た他、検修庫と利府支線の間のE3系R5編成らしきはパンタ上げた状態で居ました。
あと着発線の利府支線側にE926形がパンタ上げた状態で居るのも確認してます。
| 固定リンク
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント