« 4月1日からJR東日本秋田支社がE6系ストラップ発売 | トップページ | E6系Z7編成仙台港へ陸揚げ済 »

2013.04.04

4月10~14日に仙台駅駅弁の日記念駅弁まつり

4月4日16時過ぎに仙台駅2階の立ちそば処 杜向いの仙台駅弁「旨囲門」【8号売店】を覗いたら、E5系はやぶさ弁当が1両、スーパーこまちランチが2両留置してあったので後者1両購入してきたんですが(^^)

その際に見たら、来週の駅弁の日に合わせ、仙台駅で行う駅弁まつりのチラシがありました。

○日程:4月10日(水)から14日(日)まで
○時間:10:00から18:00まで
○会場:仙台駅2階コンコース
○主な駅弁
E5系はやぶさ弁当
スーパーこまちランチ
923系ドクタイエロー
N700A新幹線弁当
Suicaのペンギン弁当
他。

今販売中のSuicaのペンギン弁当は仙台駅初登場ですが、3種類ある風呂敷はどうなるのやら(^^)
そーいや"有田焼カレー"に仙台駅初登場の文字あるけど、サイズ違いって事か…

なお、おそらく毎度のことでNREが扱ってる新幹線グッズ各種も同時に販売されるものと思われます(^^)

(20130410 追記)
仙台圏のローカルニュースで紹介されたら異常にアクセス増えたので(^^;;;
この件、仙台駅公式ページ過去最高110種類!「駅弁の日」を記念して仙台駅「駅弁まつり」を開催いたします』やNREの『仙台駅「駅弁の日記念駅弁まつり」パンフレット(pdf)』をご覧になった方がよろしいかと(^^;;;

|

« 4月1日からJR東日本秋田支社がE6系ストラップ発売 | トップページ | E6系Z7編成仙台港へ陸揚げ済 »

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

最新更新がしていないようですが、何かあったんでしょうか?
2日続けて強風の影響で運休や遅れがあって困っています・・。

投稿: 佐々木和郎 | 2013.04.08 14:27

昨日仙台駅に行ったら、2階中央改札口北側のきっぷ売り場に指定席券売機が1つ追加されてました。
あと、今更気づいたのですが、小銭の投入口が3階にある指定席券売機とは形状が違っていました。

投稿: East | 2013.04.04 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月10~14日に仙台駅駅弁の日記念駅弁まつり:

« 4月1日からJR東日本秋田支社がE6系ストラップ発売 | トップページ | E6系Z7編成仙台港へ陸揚げ済 »