« 保守用車牽引式軌道検測装置(非接触式) | トップページ | E7系・W7系グランクラスの椅子はトヨタ紡織製に »

2013.04.14

200系使用団臨予定(20130226現在)

3月15日(金)での200系定期営業運用終了後、4月14日(日)の最終営業運転日までに随分と200系使用の団臨が設定されてるようなので、一度まとめてみようと…

見落としてたり、忘れてるのもあるはずなので、気づいたのがあればコメント欄ででもお知らせください。

◎3月15日(金)定期営業運転最終日

◎3月23日(土)
●団臨 春満喫TYO号
新潟7:31発
燕三条7:44発
長岡7:55発
浦佐8:09発
越後湯沢8:23発
大宮9:10着
上野9:30着
※K47編成以外を使用

●団臨(下り)
新白河8:26発
郡山8:47発
福島9:02発
白石蔵王9:15発
仙台9:31発
古川9:46発
くりこま高原9:56発
一ノ関10:05着
新花巻10::32着
盛岡10:46着
※K47編成使用予定

●団臨(上り)
盛岡18:20発
新花巻18:33発
一ノ関18:52発
くりこま高原19:01着
古川19:11着
仙台19:30着
白石蔵王19:47着
福島20:00着
郡山20:16着
新白河20:33着
※K47編成使用予定

◎3月30日(土)
●団臨 春満喫TYO号
新潟7:31発
燕三条7:44発
長岡7:55発
浦佐8:09発
越後湯沢8:23発
大宮9:10着
上野9:30着
※K47編成以外を使用

●団臨 さよなら200系やまびこ号
盛岡 8:49発
新花巻 9:02発
北上 9:11発
水沢江刺 9:20発
一ノ関 9:31発
大宮11:26着
上野11:46着
東京11:52着
※K47編成使用予定

◎4月6日(土)
●団臨 200系仙台宮城DC号
上野8:54発
仙台
※K47編成使用予定

◎4月13日(土)
●団臨 ありがとう200系号
仙台7:17発
白石蔵王7:32発
福島7:45発
郡山8:01発
新白河8:15発
大宮9:08着
上野9:28着
※K47編成使用予定

◎4月14日(日)営業運転最終日
●団臨 さよなら200系号(上り)
新潟7:24発
燕三条7:36発
長岡7:47発
浦佐8:01発
越後湯沢発8:14発
東京駅9:48着
※K47編成使用予定

●団臨 さよなら200系号(下り)
大宮15:26発
越後湯沢16:36着
浦佐16:49着
長岡17:02着
燕三条17:13着
新潟17:26着
※K47編成使用予定

4月27日(土)
ニコニコ超会議公開解体買付けショー

※当分一番上に表示されるようにしてあります。

|

« 保守用車牽引式軌道検測装置(非接触式) | トップページ | E7系・W7系グランクラスの椅子はトヨタ紡織製に »

200系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

4月6日の200系仙台宮城DC号の仙台到着時刻ですが、DJ誌によると10:45着とのことです。

投稿: 古明地特快 | 2013.03.16 02:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 200系使用団臨予定(20130226現在):

« 保守用車牽引式軌道検測装置(非接触式) | トップページ | E7系・W7系グランクラスの椅子はトヨタ紡織製に »