« E5系U1編成登場! | トップページ | 3月3日の新幹線総合車両センター »

2013.03.02

特急こまちが奥羽本線神宮寺⇔刈和野間で脱線、負傷者無し

3月2日16:05頃、奥羽本線神宮寺→刈和野間を走行中の特急こまち25号(E3系R編成)の運転手が異音を感じ、非常停車したところ先頭11号車(グリーン車)の一部が脱線していたとのこと。

秋田新幹線こまちが脱線、けが人なし 神宮寺—刈和野駅間|さきがけonTheWeb
秋田新幹線が脱線 けが人はなし NHKニュース
ヘッドライン | 主要 | 社会 | 秋田新幹線が脱線 大仙市で停車、けが人なし - 47NEWS(よんななニュース)

幸い乗客、乗員に負傷者ありませんでしたが、この影響で特急こまちの盛岡⇔秋田間、2日は終日運休となりました。
運輸安全委員会が鉄道事故調査官を派遣した事もあり、今後の状況次第では3日の運行にも影響がある可能性があります。

なお2日19時頃の段階で、秋田方面は今回の件や強風と大雪の影響のために

○鉄道
●特急こまち … 盛岡⇔秋田間運転見合せ
●奥羽本線 … 強風や大雪の影響で運休、遅れ発生中
●羽越本線 … 吹浦⇔新屋間が強風で運転見合せていたのが16時に運転再開したものの、運休や遅れ発生中

○道路
●秋田自動車道 … 北上西インターチェンジ⇔協和インターチェンジ間が大雪などの影響で通行止め

○航空
●羽田→秋田
JAL1267便 … 機材の関係で20:10出発予定、雪のため引き返す可能性あり
ANA979便 … 雪のため天候調査中

●秋田→羽田
JAL1266便 … 雪のため16:35出発予定が18:18に出発
ANA880便 … 雪のため18:35出発予定が19:02に出発
JAL1268便 … 雪のため出発遅れる見込み

といった状況となっており、秋田方面への不要不急の旅行は控えた方が良さそうです。

|

« E5系U1編成登場! | トップページ | 3月3日の新幹線総合車両センター »

E3系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

今日も、区間見合せる模様ですが、再開の見通しないんでしょうか?ダイヤ改正までには再開してほしいです。

投稿: 佐々木和郎 | 2013.03.03 12:02

ニュース映像を見る限り雪に乗りあげただけで車両には大した損傷は無いようで…

にしても悪意を感じる記事の多い事多い事…、
「新幹線の脱線」というより「特急の脱輪」なんですがね
さて「ATS」云々言いだす最初の報道機関はどこになる事か

投稿: 彼方 | 2013.03.03 08:34

今日(3日)も、区間見合せる模様ですが、再開の見通しないんでしょうか・・・?ダイヤ改正までには再開してほしいです。24日にE6系初乗車したいので。(福島駅にて、やまびこ号として)

投稿: 佐々木和郎 | 2013.03.03 06:02

どうやら脱線したのはE3系R14編成の模様です。

投稿: s | 2013.03.03 00:08

対象R14です。
車体の状態は分かりませんが、E6系登場間近で諸貴社なので場合によってはこのまま離脱の可能性がありそうですね。

今年はJR東日本の新幹線では、車両の動向が激しくなりそうですね。

投稿: Den | 2013.03.02 23:53

>SS11 さん
今回、国土交通省の発表が土曜日ってこともあってか"7両編成"とか"把握してる新幹線車両の脱線3例目"とかいう「担当者出てこい!」レベルの怪しい発言が出てるので…
明日朝の日テレ『シューイチ』辺りで珍奇な発言並んで頭痛になりそうな気がしてますが…

投稿: Noriyuki | 2013.03.02 20:47

秋田「新幹線」てことで、マスゴミやらエセ専門家たちが騒ぎそうですね^^;

投稿: SS11 | 2013.03.02 20:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急こまちが奥羽本線神宮寺⇔刈和野間で脱線、負傷者無し:

« E5系U1編成登場! | トップページ | 3月3日の新幹線総合車両センター »