« JR東日本仙台支社版ポケット時刻表、今改正分の発売無し | トップページ | E5系320km/h運転開始&E6系営業運転開始 »

2013.03.15

3月15日の仙台駅

3月15日昼過ぎに仙台駅へ。所用ついでだったのでホームには上がらなかったものの3月14日付でJR東日本仙台支社がプレスリリース『ダイヤ改正に伴う、仙台駅でのイベント開催について~E5系はやぶさ国内最高時速320km運転開始・新型車両E6系スーパーこまちデビュー記念パネル展を開催~(pdf)』として発表してた記念パネル展をざっと見たんですが

13031502
13031503
13031504
13031505
13031506
13031507
13031508
13031509
13031510
13031511
13031512
13031513
13031514
13031515
13031516
13031517
13031518
13031519
まぁこんな感じで(^^;;;
所用が早く終わったので16時前に再度行った時に撮った分も混ざってますが(^^;;;;

で、16時前にホームに上がったんですが
13031521
13031522
13031523
仙台駅で一々連結してから出発していくやまびこ218号がまだ新しい方のU20+改正後は早めに離脱して何かがあるとの噂があるR26編成で。
R26編成の入線に続いて、14番線に新青森方から
13031524
J64編成の試運転列車が入線。
13031525
13031526
やまびこ218号の出発直前にJ64編成の試運転列車も新青森方へ出発していきました。
その後14番線にはやまびこ141号として到着して、やまびこ148号として折り返す
13031527
J73編成が居ましたが。それだけ見て帰ってきたので、あとは何があったのか(^^;;;;

そうそう、先日から、11・12番線ホーム東京方にある乗務員さんの施設の謎の小部屋(^^)の入口に使用禁止の張り紙がありましたが、今日は
13031528
張り紙が剥がれかかってるものの、ガムテープで扉がっつり開かないように(^^;;;;
早く直せばいいのに…

まーそれにしてもU20編成が居たことで、図らずしも
13031529
明日からのE5系の最高速度と同じ番号のE526が(^^)

|

« JR東日本仙台支社版ポケット時刻表、今改正分の発売無し | トップページ | E5系320km/h運転開始&E6系営業運転開始 »

模型」カテゴリの記事

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月15日の仙台駅:

« JR東日本仙台支社版ポケット時刻表、今改正分の発売無し | トップページ | E5系320km/h運転開始&E6系営業運転開始 »