« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013.02.28

E5系U1編成登場!

twitterで発言されてた方々の後追いになりますが(^^;;;
昼前に仙台駅に行った際、13時前後に試運転らしきE5系の回送表示があるのは確認してたんですが、それがE5系S11編成の試運転だったようで(^^;;;;

その時の様子はパキラさんが非リア充大学生の鉄分過剰な日常『S11改めU1編成 試運転開始!』としてup済ですが(^^;;;

15時前に再度行った際、16時前後に集中して試運転らしきE5系の回送表示があったので待ってると、13番線から東京方面にE6系S12編成が出発してまもなく、14番線にE5系S11編成改めU1編成が入線しました。
13022803
昨年年末から新幹線総合車両センターの工場の方に入ったらしいのは確認してたんですが、本当に量産化改造して出てくるとは(^^)

続きを読む "E5系U1編成登場!"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013.02.27

大宮総合車両センターと鉄道博物館探索ツアー

2月27日付でびゅうトラベルサービスが『春休みの特別企画!「大宮総合車両センターと鉄道博物館探索ツアー」発売のお知らせ』として、1名から参加出来る大宮総合車両センターと鉄道博物館回るツアーを発表してました。一般は、

【インターネット限定】春休みの特別企画!大宮総合車両センターと鉄道博物館探索ツアー

から申し込むようになってますが、

鉄道博物館職員による特別セミナー「展示車両たちの姿~2007年以前」

ってのがちょいと気になってたり(^^)
大宮総合車両センターの方、やっぱC58のバラしたパーツぐらいは見られるんだろうなぁとも(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

E6系が描かれた缶入り地ビール

2月20日付のJR東日本秋田支社プレスリリース『秋田新幹線「スーパーこまち」運行に合わせオリジナル缶のビールを販売します!(pdf)』。
既に2月23日(土)から秋田支社管内のNEWDAYS、KIOSKと特急こまちの車内販売、リゾートしらかみの車内販売等で発売してるそうですが、仙北市の地ビールの田沢湖ビールのボトル缶にE6系のイラスト入れた"スーパーこまちビール"だそうで。

300mlで450円と少々高い気もしますが、話のタネには良さそうで(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.26

4月13・14日の200系運行予定

2月26日付で

JR東日本仙台支社『仙台・宮城デスティネーションキャンペーン特別企画旅行商品「ありがとう200系で行く東京・大宮・東京ディズニーリゾート ®への旅」を発売します!!(pdf)
JR東日本新潟支社『200系新幹線いよいよラストラン!!(pdf)

が出ましたが、200系最後の営業運転、それぞれ

◎東北新幹線
東京⇔大宮 4月14日(日) 新潟→東京間の さよなら200系号(上り)
大宮⇔仙台 4月13日(土) 仙台→上野間の ありがとう200系号
仙台⇔盛岡 3月30日(土) 盛岡→東京間の さよなら200系やまびこ号

◎上越新幹線
大宮⇔新潟 4月14日(日) 大宮→新潟間の さよなら200系号(下り)

ってことになるようで。

続きを読む "4月13・14日の200系運行予定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.22

仙台港にE6系Z6編成陸揚げ開始

歩王さんのツイートの後追いですが(^^;;;

2月22日午前中に仙台港でE6系Z6編成の陸揚げ(水切り)が行われたようで、20時前に様子見に行ったところ、1~4号車の姿を確認。
1、2号車がトレーラに載った状態で、3、4号車と思われる車両が台車代わりの台に載った状態でしたが、雰囲気的に今夜陸送無いのでは?と思わせる感じでした。

また貨物船1隻が陸揚げに使われた埠頭に接岸してましたが、調べたところ神戸港から来て、昼頃に接岸したもので、仙台港の外に停泊中の1隻も同じ日に神戸港出航してきた船でした。
おそらくこの2隻に5~7号車が載ってる物と思われますが、明日陸揚げがあるかどうかは不明です。

その後、新幹線総合車両センターへ。新車搬入庫脇にE3系R編成があり、パンタ上がって室内灯など点いてましたが、歩王さんのツイートによると昼間にR6編成がこの位置に移動されたのを確認されてたそうなので、R6編成のようです。
また新車搬入庫内には19日に確認した時と同様にE2系J編成の姿が確認出来ました。こちらは何の為に入っているのか不明です。

あと同じく19日に組立工場内に姿が見えたE5系の姿が同内に見当たりませんでした。この車両元S11編成と思われるので、既にor来週にはU1編成として試運転するんじゃ無かろうかと思ってますが、全然見当違いかもしれないし(^^;;;;

※画像は明日以降に(^^;;;

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013.02.20

3月30日に盛岡→東京間で"さよなら200系やまびこ号"運転

2月14日に出たプレスリリースを今頃見てますが(^^;;;

2月14日付JR東日本盛岡支社プレスリリース『旅行商品専用新幹線「さよなら200系やまびこ号」運転および「専用旅行商品」の発売について(pdf)』。
3月30日(土)に盛岡→東京間で、びゅう商品専用団臨"さよなら200系やまびこ号"を運転するそうで、仙台支社と違ってwebでも見られるパンフを見てもプレスリリース文を見てもK47編成で運転する気満々のようですが(^^)

発表されてるスジは

続きを読む "3月30日に盛岡→東京間で"さよなら200系やまびこ号"運転"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

E6系営業運転開始でキャンペーンなどあるようで

2月15日付でE6系営業運転開始時関係のプレスリリースが2つ出てた事に今頃気づきましたが(^^;;;;

まずは盛岡支社名で出ていた『~秋田新幹線新型車両E6系スーパーこまち登場記念~「駅ナカ・駅ビル スクラッチキャンペーン」の実施について(pdf)』。
キャンペーン自体は盛岡、秋田両支社共同でやるそうで、 盛岡支社管内の一ノ関、盛岡、秋田支社管内の角館、田沢湖、大曲、秋田の駅ナカ店舗、盛岡駅ビル フェザン秋田駅ビル Topico、特急こまちの車内販売(東京⇔秋田間)で500円以上買い物すると、スクラッチ付き応募葉書が貰えるそうで、

◎スクラッチで当たると
E6系ピンバッジ (2種類の内、ランダムでどちらか) … 600名

◎Wチャンスで
○A賞(応募券3枚):E6系Nゲージ7両編成 … 3名
○C賞(応募券2枚):秋田・岩手特産品詰め合わせ(E6系の画像をパッケージに使った商品等) … 60名

など当たるそうで。
ピンバッジのデザインはプレスリリースに載ってますが、E6系報道公開の時に撮ったらしき画像をバッジにした物と、サイドのロゴマークをそのままバッジにしたものの2種類で、個人的には後者だけでよかったんじゃ無いか?って気がしなくもなく(^^;;;;

もう一つの方は秋田支社の『「スーパーこまち運行記念入場券」、「秋田新幹線スーパーこまちデビュー記念入場券」のお知らせ(pdf)
なんかよー判らんので、興味ある方はプレスリリースをご覧ください(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.19

2月19日夜の新幹線総合車両センター

2月19日20時過ぎに新幹線総合車両センターへ。ざっと見た限り…

1.新車搬入庫脇にE6系らしき姿が見えた
2.新車搬入庫内になぜかE2系J編成の姿があった
3.パキラさんが書かれてた通り組立工場内にE5系S11編成改めU1編成となってるであろう車両の姿が

程度で(^^;;;
あとは仙台市内や多賀城市内で見かけなかったのに、利府町内はなぜか雪がうっすら積もってたってぐらいかなと(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.18

2月18日15時頃の仙台駅

2月18日15時前に仙台駅新幹線ホームへ上がろうと階段下の表示器見たら14番線にだけ回送表示あったので上がってみると
13021803
カメラ構える暇も無くE6系が新青森方から入線。

続きを読む "2月18日15時頃の仙台駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.16

2月16日昼前の新幹線総合車両センター

2月16日11時半頃に新幹線総合車両センターへ。検修庫と利府支線の間のとこに
13021601
E3系R編成とE6系の姿が

続きを読む "2月16日昼前の新幹線総合車両センター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月15日昼の仙台駅

2月15日15時前に仙台駅へ。13番線に回送表示あったので新幹線ホームに上がって見ると
13021511
E4系P82編成が停車中で、すぐ東京方へ出発していきましたが、続いて14番線から

続きを読む "2月15日昼の仙台駅"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2月13日夜の仙台駅

2月13日夜にE6系Z5編成の最初の試運転見に仙台駅へ行ってましたが、
13021308
Z2、4編成と同じスジだったようで(Z3編成の時は行ってないので…)

続きを読む "2月13日夜の仙台駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.15

週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2013

既に2月14日から発売になってますが、恒例の『週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2013』が出ました(^^)

表紙裏にJR東海がリニア・鉄道館を、裏表紙裏にJR東日本が企業広告をそれぞれ競うように出してる辺りがなんとも言えないものがありますが(^^)
裏表紙は日立がイギリスのアレ使った広告出してるし(^^)

とりあえず毎度の如く、仙台駅3階ラチ内のBOOK EXPRESSで平積みなってるとこから買ってきて、パラっとだけ見てますが、とりあえずP.34~37のJR九州会長の石井氏が書かれた「新幹線夜間物流で日本は再生する」。
ヤマト運輸のJIT BOX型コンテナ(パレット)を新幹線車両に載せて貨物輸送ってアイディア…。
北海道新幹線開業後の貨物輸送手段としてトレインオントレインやるよりよっぽど実用的じゃね?と個人的に思ってるのと似たことをまさかの人が300系改造案の図面まで載せて書いてるのが驚きだったり(^^;;;;

一部まともな人も居るとは言え新聞、テレビはこの手の事は全く当てにならない(※)し、鉄道専門誌じゃ経済的側面から掘り下げるのは苦手だろうし、経済専門誌でこういう特集を定期的にやってくれるっつーのは面白いし心強いとゆーか(^^)
また次も期待したいと(^^)

※鉄道はなんでも"電車"と言えばいいと思ってるほど幼稚化甚だしいし、山陽電鉄の踏切事故でも頓珍漢な事にATSをお題にブラック大喜利やってる状態だもの、踏切事故だけにクルクルパーそのものと言うか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新潟駅で200系定期営業最終列車お見送り式実施へ

2月15日付JR東日本新潟支社のお知らせ『ありがとう!200系新幹線!定期運行最終日に見送りをします!(pdf)』によると、3月15日(金)17:44から、新潟駅11番線ホーム東京寄りで、200系の定期営業列車として同駅発としては最後となる、とき342号東京行のお見送り式を行うそうで。

態々K47編成の画像載せてるとこを見ると、現段階で同編成使う気なんだろうなぁと。

あと新潟支社が13日付で出していた『団体臨時列車200系「春満喫TYO号」を運転します!!「春満喫TYO号」で行くスペシャルTYO2月15日(金)14:00発売開始!!(pdf)』。
2ページ目を見るとダイヤ改正後に新潟支社が運転する200系使用した団臨全てに乗って記念乗車票集めると、記念台紙貰えるそうで(^^;;;;
撮るだけじゃなく乗れと堂々と言ってるも同然ってのが清々しいというか(^^;;;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.13

よみがえれ!みちのくの鉄道

先日、仙台市の図書館行ったら『よみがえれ!みちのくの鉄道~東日本大震災からの復興の軌跡~』があったので、公式ページでPDFで落として見られるのに容量デカくて開くのも面倒だったのと、他に借りる物もあったので借りてきてたのだけど(^^;;;;

仙台駅11番線ホームの12~13号車停車位置付近に面した屋上駐車場への階段部分の壁、震災後に見たら構造変わってて被害出てたんだなとは思ってたけど、被災直後の画像が載ってるのを見たら、そらーあの階段部分に赤紙貼られる訳だわと…

新幹線総合車両センター構内も外側とのフェンスが歪んでる部分の延長線上の軌道がやっぱり歪んでたんだなぁと…

それにしても同書でも

続きを読む "よみがえれ!みちのくの鉄道"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月12日17時頃の新幹線総合車両センター

2月17日過ぎに新幹線総合車両センターへ。

新車搬入庫内にはE5系U23編成の姿が、その隣にずっと置いてあったE3系R6編成の姿は無く…

検修庫と利府支線の間のとこは
13021201
E3系R編成の姿がありましたが、どの編成かは乗務員室のドア付近撮って帰ってからゆっくり確認しようと思ったら

続きを読む "2月12日17時頃の新幹線総合車両センター"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2月11日昼頃の仙台駅

2月11日昼頃に仙台駅行く用事あったついでに階段下の表示機を見たら14番線に怪しげな回送表示があったので新幹線ホームに上がってみたところ
13021103
単に客扱い終えて回送するだけのE2系J61編成が居ただけで(^^;;;;

そうそう、乗り換え改札前にあったE5系カラーな謎の物体ですが

続きを読む "2月11日昼頃の仙台駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.12

2月11日の仙台港、新幹線総合車両センター

2月11日夜に仙台港へ。幸いまだ新幹線車両陸揚げ(水切り)の準備も何もやってなく(^^;;;
東日本大震災前に陸揚げに使っていた埠頭の工事もそろそろ終わりって感じで、終わったらこっちに戻るのかなと思いながら新幹線総合車両センターへ。

検修庫と利府支線の間のとこに、利府支線側からE3系2000番台L編成とE2系0番台J編成が並んで居た他、新車搬入庫内にE5系U23編成の姿がまだありました。
ただその隣に置いてあったE3系R6編成の姿が見当たらなかった気がしましたが、暗くて見落としてただけかも知れないし…

着発線側では利府支線側にE926形が居たようです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013.02.11

2013年度のJR東日本新幹線の予定がボチボチと(^^;;;

twitterで話題になってたので見たのですが(^^;;;;

国労の『国労仙台総合車両所支部機関紙「団結」422号(pdf)』にある2013年度(2013年4月1日から2014年3月31日まで)のJR東日本新幹線車両の動きに関する記載がなかなか興味深いと言うか(^^;;;;

続きを読む "2013年度のJR東日本新幹線の予定がボチボチと(^^;;;"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013.02.09

仙台駅13番線のE6系用乗車位置表示器が運用開始済

2月8日夜に仙台駅行ったついでに新幹線ホームへ上がったら
13020801
なぜか13番線だけに設置されてるE6系用の乗車位置表示機が作動してました(^^)
先日のE6系試乗会の時には既に作動していたようですが、あの時は近づかないようにしてたし(^^;;;;

続きを読む "仙台駅13番線のE6系用乗車位置表示器が運用開始済"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013.02.06

2月4日昼頃の仙台駅

2月4日11時半過ぎに仙台駅へ。新幹線ホームへ上がると、はやて、こまち21号発車後でしたが、なぜか11番線に
13020404
E5系U6編成が…と思ったら、先日の運用変更で、やまびこ55号がE5系化してたのだなと(^^;;;

その後、13番線に入線してきた試運転列車が

続きを読む "2月4日昼頃の仙台駅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月3・4・6日の仙台港と新幹線総合車両センター

2月3日、4日、6日分をまとめて。

●3日
午後に仙台港へ。
13020301
E5系U23編成1~6号車の内、5、6号車だけとなり、陸送準備済でした。

新幹線総合車両センターは目立つ変化無し。

●4日
同じく午後に仙台港へ。午前中にU23編成7~10号車の4両が陸揚げされ

続きを読む "2月3・4・6日の仙台港と新幹線総合車両センター"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.05

E6系グッズ

トレニアート(アトレ秋葉原1)のブログ『秋田新幹線E6系「スーパーこまち」グッズのご紹介!』やえきねっとのJR東日本リテールネットページにある『先行予約販売!!新幹線E6系セット 2013年3月16日のダイヤ改正から「スーパーこまち」の列車名でデビューする最新鋭車両のセット商品です。※こちらの商品の発送は2月中旬以降となります。ご了承下さいませ。』で紹介されてる各種E6系グッズ、仙台駅構内ではまだ見かけませんが、3月の営業開始直前ぐらいには並びだすって事なのかどうか(^^)

Suicaペンギンとのコラボグッズも仙台地区では現段階で売ってないし、どーなってるのやら。
まーグッズ見るより実車見る方がラクって状況も面白いとゆーか(^^;;;;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.02.02

2月2日の仙台港、新幹線総合車両センター、名取市内の陸橋

2月2日午後に仙台港へ。
13020201
1日に陸揚げ(水切り)されたE5系U23編成ですが、午後に3、4号車が陸揚げされ、深夜(未明)に1、2号車が陸送されたようで、

続きを読む "2月2日の仙台港、新幹線総合車両センター、名取市内の陸橋"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

E6系試乗会開催記念大宮弁当

2月1日付のNREのお知らせ『E6系試乗会開催記念大宮弁当販売』によると、2日(土)・3日(日)とE6系一般向け試乗会に合わせて大宮駅構内でE6系な掛け紙な大宮弁当を販売だそうで。

そーいやE5系の時もなんか売ってたな(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.01

仙台港でE5系U23編成陸揚げ開始

2月1日から仙台港で
13020101
E5系U23編成の陸揚げ(水切り)作業が始まりました。

11時頃の段階で

続きを読む "仙台港でE5系U23編成陸揚げ開始"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »