4月13・14日の200系運行予定
2月26日付で
JR東日本仙台支社『仙台・宮城デスティネーションキャンペーン特別企画旅行商品「ありがとう200系で行く東京・大宮・東京ディズニーリゾート ®への旅」を発売します!!(pdf)』
JR東日本新潟支社『200系新幹線いよいよラストラン!!(pdf)』
が出ましたが、200系最後の営業運転、それぞれ
◎東北新幹線
東京⇔大宮 4月14日(日) 新潟→東京間の さよなら200系号(上り)
大宮⇔仙台 4月13日(土) 仙台→上野間の ありがとう200系号
仙台⇔盛岡 3月30日(土) 盛岡→東京間の さよなら200系やまびこ号
◎上越新幹線
大宮⇔新潟 4月14日(日) 大宮→新潟間の さよなら200系号(下り)
ってことになるようで。
○ありがとう200系号
4月13日(土)運転 ※上りのみで下り設定は無し
仙台 7:17発
白石蔵王 7:32発
福島 7:45発
郡山 8:01発
新白河 8:15発
大宮 9:08着
上野 9:28着
○さよなら200系号(上り)
4月14日(日)運転
新潟 7:24発
燕三条 7:36発
長岡 7:47発
浦佐 8:01発
越後湯沢発 8:14発
東京駅 9:48着
○さよなら200系号(下り)
大宮 15:26発
越後湯沢 16:36着
浦佐 16:49着
長岡 17:02着
燕三条 17:13着
新潟 17:26着
ってことで、
●4月12日(金)に運転されるのであろう新潟→大宮→仙台間の回送
●4月13日(土)運転の上野→新潟新幹線車両センター間の回送
●4月14日(日)の東京駅到着後、大宮発までの回送経路
等が気になるところですが、はてさて(^^;;;;
理想は東京到着後、そのまま大宮へ回送してホーム留置で撮影会なんでしょうけど、近年の大宮駅撮影者のマナーも何も無い極悪さを見る限り望めないでしょうから…
しかし定期営業運転後、K47編成の起用予定ばかりなのを見ると、通常のリニューアル色車両の最後の方が気になってくると言うか…
3月15日(金)でリニューアル色車の方が先に引退ってことになるんでしょうか…
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント