1月31日の仙台駅と新幹線総合車両センター
1圧31日15時過ぎに所用ついでに仙台駅へ。新幹線中央口を覗くと13番線に回送表示あったので上がってみると"試運転"表示で
が東京方へ出発してくとこで。まぁ白石蔵王まで行って戻ってくるんだろーなーと思いながら見送って、ふと14番線の乗車位置表示機を見ると
E4系が来るんだなーって感じでしたが(^^)
一端下の新幹線中央口へ戻って
撮って、12番線へ上がって
だけ撮って帰ってきましたが、これ撮りだした時にちょうど12、13番線ホームに警備員の方々立ち出して大変だなーと思いつつ(^^;;;
仙台地区も粘着sage大先生なんて頭がおかしいのがうろうろしてたりして危なっかしいですから仕方ないんでしょうけど。
その後、20時前に新幹線総合車両センターへ。新車搬入庫内にE6系Z5編成7両全車組終わってた他、その新車搬入庫脇に置かれてるE3系R6編成はパンタ上がって車内灯や尾灯が付いた状態でした。
あと既に神戸方面の方々が川崎重工から神戸港へ艀で輸送されるとこupされてもいることなので…
仙台港、今夜の段階でE5系Z23編成の陸揚げ準備済です。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E4系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント