« 1月17日15時頃の仙台駅 | トップページ | 秋田支社側のE6系試乗会応募状況 »

2013.01.17

1月17日17時頃の仙台駅

さて所用が早く済んだ事もあり、さっきのS12は白石蔵王で折り返してくるんだろうからまた見られるなと17時前に再度仙台駅へ(^^;;;;
11・12番線ホームへ上がるとやまびこ211号で到着して引き上げるだけのE2系が
13011723
1020番台(笑)なJ74編成だなと思いつつ。

13011724
足元にはこれもあったのだなと(^^)
で、12番線の乗車位置表示器がグランクラスな乗車位置表示器が表示の回送で、S12では無くE5系U編成だけかと待ってると東京方から
13011725
13011726
Z4+U4が入線してきて、E6系の乗車位置表示だけ無表示なのかと思いつつ…
ほぼ同時に13番線に入線してきてたはやて・こまち32号のはやて側がU編成(編成未確認)だし、やまびこ143号で14番線に入線してきたのがE2系1020番台(笑)なJ71編成だしで並んでるとこ撮ろうと思えば
13011727
U4編成の尾燈点いてて、Z4編成の方見ても点いてて…
すぐにZ4編成が出発、続いてU4編成も出発していきましたが、続いてはやて・こまち33号が入ってくるっつーのに余裕がほとんど無いなぁとゆーか、現状U+Zで入線して開放後別々に出発の場合、表示器類は1行しか表示しないのだなと(^^;;;;
(J+Rの時は2行回送表示)
ちなみにはやて33号の方、U16編成使用してました。

|

« 1月17日15時頃の仙台駅 | トップページ | 秋田支社側のE6系試乗会応募状況 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月17日17時頃の仙台駅:

« 1月17日15時頃の仙台駅 | トップページ | 秋田支社側のE6系試乗会応募状況 »