« 今月入ってからみょーに動きが活発なようで… | トップページ | 津波警報が出たものの新幹線車両に直接影響無し »

2012.12.07

12月5・6日の仙台港と新幹線総合車両センター

5日、6日分をまとめて

○5日
夜に仙台港へ。twitterの方で報告されてる方の情報通り4日にE5系U21編成1~6号車が陸揚げされ、4日深夜(5日未明)に1、2号車の2両が陸送され
12120501
3、4号車の2両が陸送準備済、この画像に写っていないものの5、6号車が台車代わりの台に載った状態でした。

その後に新幹線総合車両センターへ。新車搬入庫内はまだE6系Z4編成が居る状態。陸送後に台車履かせる建物内にE5系先頭車1両と中間車1両の姿を確認。
検修庫と利府支線の間の線路にE6系らしきが居るように見えたものの暗すぎて詳細確認出来ず。

○6日
やはり夜に仙台港へ。5日深夜(6日未明)に3、4号車の2両が陸送され

12120614
5、6号車の2両が陸送準備済。同日に陸揚げは無かったようで他の車両の姿は無し。

その後に新幹線総合車両センターへ。新車搬入庫内に4日に陸送された1、2号車の姿が。
検修庫と利府支線の間の線路、昨夜同様にE6系らしき姿があったものの昨日同様に詳細確認出来ず。
着発線の方はE926形の姿が確認出来た他は特に目立つ物も無く。

|

« 今月入ってからみょーに動きが活発なようで… | トップページ | 津波警報が出たものの新幹線車両に直接影響無し »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月5・6日の仙台港と新幹線総合車両センター:

« 今月入ってからみょーに動きが活発なようで… | トップページ | 津波警報が出たものの新幹線車両に直接影響無し »