東海道新幹線ホームも喫煙ルームに
さらに同じく11月21日のJR東海社長定例会見で発表されましたが、東海道新幹線も主要駅ホームは喫煙ルームでのみ喫煙可能となるそうで。
JR東海ニュースリリース『【社長会見】東海道新幹線 駅ホーム・コンコースへの喫煙ルームの設置について』
東京駅とかホームの喫煙場所となってる周辺、たばこの煙がもうもうとしてる状態でしたが、東京、品川、新横浜の3駅を初めに、主要駅ホームはグリーン車付近と16号車付近に新設する喫煙ルーム内でのみ喫煙可能にするそうで。
個人的にはたばこの煙が苦手なので助かりますが(^^;;;;
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント