« JR東日本の総合指令室がさいたま市へ移転? | トップページ | 11月27日の仙台駅&28日の新幹線総合車両センター »

2012.11.27

E6系量産車とL0系の報道公開の記事

たまたまなのか11月22日に

○JR東日本新幹線総合車両センターでE6系量産車の報道公開
○JR東海山梨リニア実験線へのL0系試作車搬入の報道公開

の2つが同時に行われましたが、今日配信されてきた交通新聞のメールマガジンで触れてたので(^^)

E6系の方ですが、交通新聞では量産車での車内設備の変更点に触れていて

●客室内のイオン発生器はグリーン車のみに
●荷物棚下の読書灯もグリーン車のみに
●グリーン車定員が車椅子用設備充実の関係で1名減り、22人に。
●普通車定員が同様に1名減り、314人に。

だそーで。

L0系の方は、

●先頭車2両とも三菱重工製
●中間車3両は日車製

とのこと。

で、E6系Z2編成、22日の報道公開のあとはいつの間にか秋田へ移動して、23、24日は車両見学会やって、

スーパーこまち 量産車公開 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

その後、どーゆー流れだったのか把握してないけど、昨日26日は、とびらさんによると仙台⇔北上間1往復してたとの事だったんですが、その後東京駅まで行ったそうで

E6系量産車が初上京|鉄道ニュース|2012年11月27日掲載|鉄道ファン・railf.jp

と、なんだか忙しいスケジュールで試運転やらなんやらこなしてるようですが…あたしゃ全然姿を見てない(^^;;;;

|

« JR東日本の総合指令室がさいたま市へ移転? | トップページ | 11月27日の仙台駅&28日の新幹線総合車両センター »

E6系」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

マグレブ」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

はじめまして 楽しく拝見させて頂きました 実はE7系が自走している映像を少しでも早く撮りたいと思っているのですが いつ頃どんな所で撮れる可能性があるでしょうか? ちなみに今月末が車両の報道公開だそうですが・・ ご協力頂ければお礼をさせて頂きます

投稿: 岡本和久 | 2013.11.05 13:25

26日のE6系ですが朝上京し、夕方にも上ってきてるようです(^^)
あと、今日も試運転で下っているようです!

投稿: りょう☆涼 | 2012.11.27 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E6系量産車とL0系の報道公開の記事:

« JR東日本の総合指令室がさいたま市へ移転? | トップページ | 11月27日の仙台駅&28日の新幹線総合車両センター »