« 10月31日夜の仙台駅 | トップページ | 11月3日の仙台港、新幹線総合車両センター »

2012.11.02

11月2日昼前の新幹線総合車両センター

11月2日9時半頃に新幹線総合車両センターへ。ヨークベニマル側の仙台北部道路の高架下から着発線を見ると
12110201
E5系量産車が3編成見え

12110202
12110203
一番左側の編成は新青森方のステッカー無いし、拡大すると編成番号がU1*編成ってとこまでは判るんですが、どの編成かまでは判らず。真ん中の分はU7編成のようです。一番右側は不明(^^;;;
で、反対側へ回ると
12110204
こーゆー感じで見えたのだけど…5編成居た?って気分に(^^;;;
(角度の関係で一瞬そんな気になるってだけですが(^^))

新車搬入庫内にはE6系Z2編成がまだ居るようでした。あと解体線ですが、すっかり片づいたようでした。

|

« 10月31日夜の仙台駅 | トップページ | 11月3日の仙台港、新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月2日昼前の新幹線総合車両センター:

« 10月31日夜の仙台駅 | トップページ | 11月3日の仙台港、新幹線総合車両センター »