11月13日のE628-2
12号車のE628-2ですが
まぁこの車両の場合は
このE6系用こまちなシンボルマークな件が話題と言えば話題な訳で。
海側が連結面からドアまで結構な範囲何も無いので、連結面よりに貼った事でなーんか途中間延びしてる感がなきにしもあらずってとこなんだろうと思われますが
山側は窓があるので程よく納まってる感じで、違和感あるのも最初の内だけなんじゃないのかなぁとも(^^)
あとはパンタ回りばかり撮ってきましたが(^^)
まぁ若干角度かえたりして(^^;;;
分割スリ板が少々擦った跡が付いてる程度って辺りがまだまったく本線走行してないなって証拠でもありますが(^^)
| 固定リンク
「E6系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント