« E6系量産車在来線区間初乗り入れは11月18日? | トップページ | 11月2日昼前の新幹線総合車両センター »

2012.11.01

10月31日夜の仙台駅

10月31日19時半過ぎに仙台駅へ。新幹線ホームへ上がると

はやぶさ6号が入線してくるとこでしたが、今日はU16編成使用でした。
若干遅れつつ大体似たような時間に12番線に入線してくるやまびこ215号はE2系J2編成+E3系R14編成でしたが

12103101
新青森方のステッカー無いなぁと14番線で車内清掃中のE2系J60編成を見ると
12103102
やはりなく、両編成の東京方も見ると
12103103
12103104
残ってるので、新青森方のだけ剥がしたのだなと。

ところでJ60編成と言えば、この前までSuicaペンギンラッピング編成だった訳ですが
12103105
12103106
何か試験兼ねて残してるとしか思えない位置に(^^;;;;
しかし山側全体見てみたけど、ラッピング跡がこれを除いて綺麗に跡形無く掃除してあるよなぁと(^^)

|

« E6系量産車在来線区間初乗り入れは11月18日? | トップページ | 11月2日昼前の新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月31日夜の仙台駅:

« E6系量産車在来線区間初乗り入れは11月18日? | トップページ | 11月2日昼前の新幹線総合車両センター »