« マクドナルドのハッピーセット | トップページ | E1系M2編成の解体作業 »

2012.10.23

10月23日の仙台港と新幹線総合車両センター

10月23日午後に仙台港と新幹線総合車両センター回ってきました。

仙台港ですが
12102301
昨日E6系Z2編成の内、11、12号車の2両が陸送され

12102302
13、14号車が陸送準備終えてましたので、今夜この2両が陸送されるものと思われます。
12102303
この埠頭も震災で沈下してしまった分の嵩上げ工事が大体終わったようですが、まだ段差あるとこもあるし、作業する時は気を使う部分もあるんだろうし、こっちもいつもより余計に無茶は出来んわな…

E6系量産車、パンタが若干変わったとのことなので、16号車のE629-2パンタを撮ってきたのであとで画像もupします。

新幹線総合車両センターの方は着発線の方に特に目立つ物も無く、元E1系M2編成の解体は残り3両目に手付けてるとこでした。

|

« マクドナルドのハッピーセット | トップページ | E1系M2編成の解体作業 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E1系」カテゴリの記事

新幹線総合車両センター」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月23日の仙台港と新幹線総合車両センター:

« マクドナルドのハッピーセット | トップページ | E1系M2編成の解体作業 »