JR西日本がスペイン国鉄等と連携協定調印へ
9月14日付のJR西日本のプレスリリース『西日本旅客鉄道株式会社、スペイン国鉄(Renfe)、スペイン鉄道インフラ管理機構(Adif)による3社間連携協定の締結について』。
JR西日本とrenfe(スペイン国鉄)、adif(スペイン鉄道インフラ管理機構)と3社間連携協定を締結する事になったそーで、スペイン時間で9月24日13時からスペインのマドリードにあるフェルナン・ヌニェス宮で締結式を行うそうですが、なぜ今スペインと?と考えた場合、どー考えても
--- 引用開始 ---
3 今後の予定
今回の覚書に基づく交流として、9月25日から26日に車両および施設関係の技術者がRenfeおよびAdifを訪問し、フリーゲージトレイン関連施設の見学および技術的な課題についての議論を行います。
--- 引用終了 ---
の部分に集約されてる感があると言うか、北陸新幹線の大阪側の列車をフリーゲージトレイン化するのが決まってしまった以上、既に実用化済のスペインからあれこれ吸収しようってとこなんだろうなと(^^;;;;
しかしまぁ今回の件で調べてみるまで、"タルゴ=軌道可変車"と間違って覚えてた(^^;;;;
軌道可変じゃない車両がある事も頭にはあったんだけどねぇ(^^;;;;
| 固定リンク
「その他 高速鉄道」カテゴリの記事
- ベルギー領内走行中のタリス車内で発砲事件(20150821)(2015.08.22)
- タイの高速鉄道が新幹線方式に?(2015.05.22)
- 4月19日にフリーゲージトレイン新試験車報道公開(2014.03.26)
- 国際高速鉄道協会設立へ(2014.03.17)
- 東芝が台湾高速鉄道新駅の各種システムを受注(2014.02.22)
コメント
JR長野 鉄道フェスタが10月13日(土)にやるそうです。
10:00~15:00までです
シャトルバスも出るそうです
長野支社のHPにはまだ掲載されてなかったのですが駅にチラシがおいてありました
投稿: 石田 | 2012.09.18 22:29