N700系1000番台の報道公開
8月21日にJR東海浜松工場構内でN700系1000番台(N700A)の報道公開あったそうで、既に各社がwebにupしてますが
14時半現在upされてるものを見る限り
朝日新聞デジタル:新幹線の新型車両「N700A」公開 自動運転機能も - 社会
にロゴが、
JR東海が新幹線の新型車両「N700A」を初公開 自動運転機能を装備 - MSN産経ニュース
に車内の画像などもupされてます。
(20120823 追記)
交通新聞『JR東海 東海道・山陽新幹線用「N700A」を報道公開』も出ましたが、
--- 引用開始 ---
速度信号や走行位置、線路情報といったATC(自動列車制御装置)からの情報を活用し、勾配や空気抵抗などによる速度への影響を考慮して目標速度に自動調整する定速走行装置も組み込む。
--- 引用終了 ---
とのことで、N700系1000番台の定速走行装置って、同名称の従来の物より遥に高度な処理してるっぽいですね(^^)
外観はあまり変わらず変更点も少ないけれど、ハードウェアとしては"台車振動検知システム"等の件などと合わせて考えると結構進歩してるのかも。
とりあえず同記事に書かれてる内容としては
●今月末、本線試運転開始
●来年2月、営業運転投入
●2012年度は6編成増備予定
●2013年度は7編成増備予定
ってことになるようで、3月のダイヤ改正に合わせず投入ってことのようです。
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント