« 200系模した箱に入った駅弁 | トップページ | E6系ストラップの謎(^^) »

2012.08.23

8月23日の仙台駅

8月23日14時前に、出先から帰るついでに仙台駅へ寄ったところ、12番線にE6系S12編成が在線(^^)
すぐ新青森方に出発していきましたが、おそらく昨日と同じスジでの試運転だったんだろうなぁと。

その後、E5系S11編成が東京方から入線し、折り返し出発してくとこまで見てから帰ってきましたが、海側全体見渡して特に変更点見当たらず、S11編成に関してはお盆休み中にいじったとこは無いのかなと。

22日分の画像等と合わせ、24日以降にあれこれup予定です(^^;;;
(細々と中途半端に忙しいので)

しかし、昨日、今日とで見たE4系がP1編成だけってのも、いいのか悪いのか…

(20120824 追記)
とりあえず動画だけ編集してupしたので。

E6系S12編成試運転出発
E2系J75編成回送出発
E4系P1編成Maxやまびこ137号入線
E2系J69編成やまびこ58号入線
E2系J編成+E3系R編成はやて・こまち26号入線と出発
E5系S11編成試運転入線
E4系P1編成Maxやまびこ144号出発
E5系S11編成試運転出発

|

« 200系模した箱に入った駅弁 | トップページ | E6系ストラップの謎(^^) »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E6系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

> ロック さん
S12が出発後に「撮れました?」と話しかけた人物なら私です(^^;;;
あのときは失礼しました(^^;;;

投稿: Noriyuki | 2012.08.26 19:27

こんにちは。

この日は仙台に行く予定があり、私もこの時間帯に仙台駅でS12編成を撮影していたのでNoriyukiさんとお会いしていたかもしれません。
(もしかしてS12編成発車前後に13・14番線の新青森方先端で私に話しかけてくれた方でしょうか・・・。違ってたら申し訳ありません。)

投稿: ロック | 2012.08.26 14:40

お久しぶりです。

E5系U18編成の1〜6号車が21日に川崎重工を出港したそうです。
7〜10号車は24日ごろに出港予定です。

また、E6系の量産車(おそらくZ2編成)の製造が始まったそうです。
搬入は11月頃と報道されましたが、製造状況によっては前倒しになるかもしれません。

投稿: チャリ25 | 2012.08.24 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月23日の仙台駅:

« 200系模した箱に入った駅弁 | トップページ | E6系ストラップの謎(^^) »