特急こまち運転士体調不良で列車に遅れと運休(20120819)
8月19日に特急こまち28号が秋田駅発車後、運転士が体調不良を訴え和田駅に臨時停車、別の運転士に急遽交代するトラブルがありました。
この影響で特急こまち上り1本が運休、28号を含む3本が最大1時間前後遅れたそうですが、東北新幹線側でも併結列車が変更になったり、遅れたりと影響あったようで、巻き込まれた方々お疲れさまでした。
それにしても体調崩された50代の男性運転士氏、熱中症らしく意識はあるとの事だけど大丈夫なのかなと…
こう暑いの続くと人ごとじゃ無いしねぇ…
(20120821 追記)
新幹線運転士の熱中症、空調故障が原因 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
によると、乗務員室内のエアコン故障が原因のようで、秋田→大曲間だけだからって事で甘く見てたって事なのか…
故障判明後に東京?→大曲間の回送担当された方々は大丈夫だったんだろうか?って事も気になるけれど。
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント