« 6月22日夜の新幹線総合車両センター | トップページ | 祝・東北新幹線大宮⇔盛岡間開業30周年 »

2012.06.23

新幹線YEAR2012のCMが公開

JR東日本の新幹線YEAR2012ページが更新され、30秒版と90秒版のCMもYouTubeにupされました。
90秒版
30秒版
今までのCM素材に先日公募してた画像も使ってなかなかよい感じのCMが出来上がっているのはいいんですが…
90秒版の46秒辺りと30秒版の14秒辺りで使われてる記念写真、今から差し替えは無理?
バックに写ってる窓の上下がアルミな上に長窓だったり、網棚の構造見る限り、明らかにJR東日本の新幹線車両と無関係な画像なのが気になって…

(20120625 追記)
とりあえず出演車両は、ざっと見た限り

●200系E、F、G、K編成 ※見分けにくい部分あるので一括りに
●200系H編成
●200系K編成(リニューアル車)
●400系量産車
●E2系N編成
●E2系0番台J編成
●E2系1000番台J編成
●E3系R1編成
●E3系R編成量産車
●E3系1000番台L編成
●E3系2000番台L編成
●E4系
●E5系量産車
●921-1 ※モノクロの画像の最後尾に
●925形
●961形 ※モノクロの画像が、小山試験線最初の試運転時と思われ。あと子供が運転台で撮ってるのが新幹線総合車両センターの961-1の運転台では無いかと
●962形 ※ラスト、E5系にモーフィングする前のが200系ではなく962形(^^)

ってとこで、見落としてるので無ければE1系とE6系、E926形がCMには出てないっぽいなと。

(20120628 追記)
HOさんからコメント欄でのご指摘通りなので訂正します(^^;;;

(2012 0630 追記)
HOさんからの再度ごご指摘いただいた通りでしたので訂正しました(^^;;;;

|

« 6月22日夜の新幹線総合車両センター | トップページ | 祝・東北新幹線大宮⇔盛岡間開業30周年 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

200系」カテゴリの記事

400系」カテゴリの記事

E1系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

追加、922-1では無く921-1です。
922だと1000形B編成を改造した初代ドクターイエローになってしまいます。

投稿: HO | 2012.06.30 10:14

>HO さん
その後、地上派でも見て判断間違えてたかなと思ったんですが、やはりそうでしたか(^^;;;

投稿: Noriyuki | 2012.06.28 20:37

ラストのE5の直前は200系ですね。
先頭車にパンタカバーが付いているので。
それと、パンタグラフ2両隣接している編成は存在しないので、CG等で適当に書いたのでは。
ノーズ長が0系並みですし。

投稿: HO | 2012.06.28 12:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線YEAR2012のCMが公開:

« 6月22日夜の新幹線総合車両センター | トップページ | 祝・東北新幹線大宮⇔盛岡間開業30周年 »