« googleマップの乗換案内に0系なアイコン登場(^^) | トップページ | 6月7日夜の新幹線総合車両センター »

2012.06.06

細々としたものをまとめて

●6月6日の仙台駅
6日15時半過ぎに仙台駅へ。12番線に怪しい回送表示あるのでホームへ上がろうとしたら列車が入線してくる音が聞こえたので、やまびこ218号のE2系側が入ってきたんだなと思いながら見たら、E2系J12編成とE3系R6編成が連結した状態で入線してきてて…?
(いつもは態々仙台駅まで別々に回送してきて連結作業行ってから出発)

その後、12番線にはE926形が東京方から入線、少々停車の後に新幹線総合車両センターへ引き上げていったようです。
今日はE926-3が連結されてました。

●首都圏のびゅうプラザでびゅう商品購入でE5系グッズ進呈へ
首都圏のびゅうプラザで子供料金や幼児同行な東北方面へのJR線を利用したびゅう商品を購入すると、E5系グッズ貰えるそうで。

詳細は5日付のJR東日本プレスリリース『「行くぜ、東北。2012夏」キャンペーンを展開します。(pdf)』の7ページ目をご覧ください(^^)

●JR東日本の新幹線車両なペーパークラフト教室
200系、E2系、E5系のペーパークラフト教室、7月末までの開催予定が、5日付のJR東日本プレスリリース『JR東日本グループは東北エリアの復興と地域の活性化に貢献し続けます。 (pdf)』の4ページ目に(^^)

|

« googleマップの乗換案内に0系なアイコン登場(^^) | トップページ | 6月7日夜の新幹線総合車両センター »

E5系・H5系」カテゴリの記事

200系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細々としたものをまとめて:

« googleマップの乗換案内に0系なアイコン登場(^^) | トップページ | 6月7日夜の新幹線総合車両センター »