« 新幹線車内販売のアイスクリーム | トップページ | 6月25日午後の仙台駅 »

2012.06.25

6月25日のSuicaペンギンラッピングJ編成

6月25日分からSuicaペンギンラッピングなE2系J編成の運用が発表されるようになりましたが、ざっと追ってみると3運用だけのようなので、まだ4編成揃ってないのかなと(^^)

とりあえず東京⇔仙台間のつばさ併結する運用入ってる分は、東京駅の12分、仙台駅の29分上手く使って細かく往復してるなぁと(^^;;;

(追記 17:32)
26日分の運用見てみると4編成ないと回らないようなので、26日から4編成揃うのかなと。

1.小山発の252Bで始まり、101B、54B、65B、66Bと続いて田端か小山泊まりの分
2.仙台発124Bで始まって、一旦田端にでも引き上げてから257B、那須塩原から郡山への回送、274B、一旦田端へ引き上げ?、263B、一旦電留線へ?、282Bと続いて田端か小山泊まりの分
3.仙台発210Bで始まり、一旦田端にでも引き上げて277Bで那須塩原泊まり?の分
4.東京発53Bで始まり、58B、69Bで盛岡泊まりの分
※2と3、朝1本目後、田端にでも引き上げて以降の分は逆かも…

なお139Bで仙台到着し、146Bで折り返すまでのJ61編成山側と63Bで仙台到着したJ53編成海側撮ってきたので、後でupします。
J66編成もラッピング済って事なので、あとの1本がどの編成なのか気になりますが(^^)

|

« 新幹線車内販売のアイスクリーム | トップページ | 6月25日午後の仙台駅 »

E2系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月25日のSuicaペンギンラッピングJ編成:

« 新幹線車内販売のアイスクリーム | トップページ | 6月25日午後の仙台駅 »