6月25日午後の仙台駅
6月25日の運用分からE2系J編成のSuicaペンギンラッピング編成の運用列車が公開されたんで見てたところ、15時台に仙台駅で
2編成揃うのが判ったので15時過ぎに仙台駅へ。うち出るのが遅れて1本目なやまびこ139号の入線後にホーム上がる事にはなったんですが(^^;;;;
やまびこ139号がJ61編成で、続いてやまびこ63号として入線してきた2本目が
J53編成でした。
ちなみにはやて・こまち29号のはやて側は
E5系U10編成でした。で、
やまびこ63号が出発するところと
折り返しなやまびこ146号が出発するところ、あとはやまびこ218号出発前のお約束
連結作業と出発するとこ見て帰ってきましたが(^^)
※J53編成の海側、J61編成山側はそれぞれ別にupしてます。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント