東海道、東北新幹線で運転見合せ(20120619)
6月19日は台風4号の影響で各線に影響出てますが…
JR CYBER STATION
新幹線の運行情報 : 交通情報 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
JR東海:列車運行状況
JR西日本 列車運行情報
JR東日本:列車運行情報 新幹線
JR東日本:新幹線列車運休情報
◎東海道新幹線
夜に入ってから愛知、静岡両県内で運転見合せが発生し、23:10現在で新富士⇔掛川間で運転見合せ、その他の一部区間でも徐行運転が行われている区間が発生し、この影響で山陽新幹線にも一部列車で遅れが発生してます。
23:10現在で部分運休となった列車は
●上り
ひかり478号 浜松→東京 ※屋根上で異音検知した為
のぞみ64号 新大阪→東京
ひかり490号 新大阪→名古屋
のぞみ96号 新大阪→名古屋
のぞみ98号 新大阪→名古屋
となっています。
◎東北新幹線
20時過ぎに大宮⇔小山間で発生した停電により、東京⇔仙台間で運転見合せていましたが、23:20頃から運転を再開しました。上越、北陸新幹線、特急つばさ、こまちにも影響出ています。
23:28現在で運休、部分運休となった列車は
●下り
なすの269号 大宮→那須塩原
やまびこ221号 東京→仙台
なすの273号 東京→那須塩原
なすの275号 東京→那須塩原
はやぶさ5号 東京→仙台
なすの277号 東京→那須塩原
なすの279号 東京→那須塩原
なすの281号 東京→那須塩原
となっています。
◎仙台地区在来線
22:48現在、仙山線愛子⇔山形間で運転見合せとなってますが、20日は始発から東北本線白石⇔石越間で間引きダイヤでの運転が予告されてますのでご注意ください。
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント