東北新幹線30周年・山形新幹線20周年記念企画
6月26日付のJR東日本仙台支社プレスリリース『6月期定例記者会見(東北新幹線30周年・山形新幹線20周年記念企画を実施します)(pdf)』で、あれこれ行事発表されました。
注目はグランクラスの片道利用のペアチケットプレゼントや展示用に作成したE3系2000番台L編成のラッピング車なNゲージプレゼントってとこだと思いますが(^^)
◎仙台駅2階コンコースで「東北新幹線沿線 伝承の味フェア」
7月1日(日)から7月11日(水)までの10:00から20:00まで(最終日のみ19:00で終了)、仙台駅2階コンコースで
●東北新幹線沿線の名産品販売
●東北各地の駅弁販売
●東北新幹線開業 30 周年記念企画展 ※これのみ2日(月)から
◎大宮⇔盛岡間の各駅で"東北新幹線開業 30 周年記念 ありがとうキャンペーン"
7月1日(日)から7月16日(月・海の日)まで、東北新幹線大宮⇔盛岡間の各駅の内、大宮、宇都宮、新白河、郡山、福島、白石蔵王、仙台、古川、くりこま高原、一ノ関、水沢江刺、北上、新花巻、盛岡の駅構内の対象店舗を500円以上利用すると貰える応募カードで応募すると、
●A賞:グランクラス利用のペアチケット
応募カード5枚で応募でき、抽選で3組に東京⇔新青森間のうち、好きな区間の片道分プレゼントだそうで。
(片道分ペアじゃなくて往復分の方がいいなぁ…)
●C賞 7月7日から11日まで応募分:200系グッズセット
応募カード1枚で応募でき、抽選で100名にタンブラー、メモ帳・マグネットセット、下敷き、クリアファイルが入ったセット
●C賞:7月12日から16日まで応募分:R5系グッズセット
応募カード1枚で応募でき、抽選で100名にタンブラー、メモ帳・マグネットセット、下敷き、クリアファイルが入ったセット
などが当たるキャンペーンやるそーで。
※鉄道に直接関連しない景品分は省略
◎仙台駅で"東北新幹線開業 30 周年記念 エキナカお客さま感謝祭"
7月1日(日)から7月7日(土)まで、仙台駅構内の飲食店で特別メニューやら指定メニューの割引等あるそうで。
2階の杜では、期間中そば・うどん等のメニューを注文した先着20名にいなり1つプレゼントだそーな(^^)
◎奥羽本線米沢⇔新庄間の駅で山形新幹線開業 20 周年記念 つばさスタンプラリー
7月1日(日)から7月16日(月・海の日)まで、米沢、高畠、赤湯、かみのやま温泉、山形、天童、さくらんぼ東根、新庄の各駅構内の対象店舗や催事会場で500円以上の買い物すると押してもらえるスタンプを集めて応募すると
●つばさ賞:山形新幹線開業 20 周年記念ラッピング N ゲージ
2種類以上のスタンプを合計4つ集めて応募すると、展示用に作成したE3系L編成なNゲージの
▼花回廊エクスプレスモデル
▼ご当地ラッピング新幹線モデル
を1名ずつにプレゼントだそーで。
※あとは鉄道系の景品じゃないので省略(^^)
それぞれ詳細はプレスリリースをご覧ください(^^)
(20120628 追記)
チャリ25 さん、HO さんからのご指摘通りなので訂正します(^^;;;;
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
>チャリ25 さん、HO さん
2000番台にしたラッピングって事で2000番台と思い込んで書いてました(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2012.06.28 20:35
E3系2000番のNゲージは製品化されていないので、1000番で代用するしかないでしょうね。
投稿: HO | 2012.06.28 20:23
お久しぶりです!
プレスリリースの写真を見ましたが、写真のNゲージは明らかにE3系1000番台ですね。
NゲージにE3系2000番台はないみたいですね。
まぁ、多少の違和感はあってもE3系1000番台のラッピングが似合っていますね。
投稿: チャリ25 | 2012.06.26 21:46