« 北陸新幹線延伸後は12両編成へ増結確定? | トップページ | 大型連休最終日に天候大荒れで運休や遅れ発生(20120506) »

2012.05.06

北陸新幹線の夜間走行試験

石田 さんからコメント欄に情報頂きました。ありがとうございました(^^)

今のところwebにupされてるのは長野県千曲市公式ページの『長野新幹線における夜間試験走行の実施について』のみのようですが、今年度入ってから12月まで、深夜にE2系N編成を使用して北陸新幹線高崎⇔長野新幹線車両センター間でなんらかの試運転行ってるようで、次回は5月11日(金)となってます。

何の試験をしてるのか興味深いとこではありますが、やっぱ北陸新幹線延伸後用の車両に向けてのデータ収集ですかねぇ(^^)

|

« 北陸新幹線延伸後は12両編成へ増結確定? | トップページ | 大型連休最終日に天候大荒れで運休や遅れ発生(20120506) »

E2系」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

>青湘遊郎 さん
バリバリにソースあったんですね(^^;;;

>石田 さん
その通過時刻だと高崎を終電後すぐぐらいに発車してるってとこですかね(^^)

投稿: Noriyuki | 2012.05.19 23:47

今1:38分に試験列車が長野ー上田を通りました。

投稿: 石田 | 2012.05.14 01:45

みどりの車さんも仰ってますが、恐らくDS-ATC試験でしょう。
確か数ヶ月前の「鉄道と電気技術」誌に
関連記事が載ってた気がします。

投稿: 青湘遊郎 | 2012.05.07 00:08

> みどりの車 さん
そういえばまだ切り換えてなかったんですよね(^^;;;;
たぶんそっちですね(^^;;;;

投稿: Noriyuki | 2012.05.06 12:05

「システムの動作確認」というとDS-ATCを導入するための試験かな?

という気もします。

投稿: みどりの車 | 2012.05.06 08:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北陸新幹線の夜間走行試験:

« 北陸新幹線延伸後は12両編成へ増結確定? | トップページ | 大型連休最終日に天候大荒れで運休や遅れ発生(20120506) »