花巻トンネル?の緩衝工部品が回送列車に落下、車両に傷
E6 さんからコメント欄に情報頂いてました。ありがとうございました。
4月9日12:04頃、北上駅に停車中の回送列車16両編成(J+Rだとは思われますが…)の6・7・12号車の車体に傷が付き、一部窓にはヒビも入ったとかで…
岩手日報『新幹線の窓にひび 花巻のトンネルで金属板と衝突か』
googleニュースの検索結果
後続のやまびこ58号の乗務員さんが花巻トンネル内に緩衝工の部品が落ちてるのを見つけたそうですが、ダイヤ見る限り、回送列車を北上駅ではやて・こまち22号が抜くスジだったようで、タイミング悪かったら営業列車で発生してたかもしれないのだなと。
(しかもはやて22号の方はE5系U編成使用)
10日21時頃に新幹線総合車両センターの脇を通ったら、車輪削るとこの手前にJ+R編成(編成不明)な状態で止まってるのが居て珍しいと思ったけど、もしかして該当編成?
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- G1編成17号車E821-1(2023.02.02)
- G1編成16号車E829-1(2023.02.02)
- G1編成15号車E827-1(2023.02.02)
- G1編成14号車E825-101(2023.01.29)
- G1編成13号車E825-1(2023.01.29)
コメント