仙台駅東口駅舎等の環境影響評価準備書説明会
4月18日の河北新報朝刊33面に『環境影響評価準備書の説明会開催のご案内』として、JR東日本の仙台駅東口駅舎等の環境影響評価準備書説明会の告知広告が掲載されてました。
説明会会場:イベントホール松栄
日時:4月26日(木) 18:00から20:00まで
事業名称:(仮称)仙台駅東口開発計画
総床面積:約8万2千平方メートル
だそーで"関係地域の範囲"にうちも該当するので(そーとー広範囲に書いてあるけど(^^))行けたら行く予定です(^^)
ちなみに新幹線は関係無さそうに見えますが、仙台支社にある築30年過ぎたアレも新ビルに移るだろうから無関係では無かろうと(^^;;;
(20120420 追記)
2chの仙台地区スレ 68にリンク貼ってる方が居たので気づきましたが、4月18日付で仙台市のページに『(仮称)仙台駅東口開発計画に係る環境影響評価準備書及び要約書を縦覧しています』がupされてました。
とりあえず要約書だけざっと見てみましたが、商業施設屋上の庭園からの景色がどーなるかがちょっと気になるかなと(^^)
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 日刊スポーツの記事見てて…(2014.06.17)
- 石川県白山市の道の駅に新幹線車両?(2014.05.08)
- 新幹線駅のジャンル限定飲食店街(2014.05.06)
- 仙台駅新幹線ホームに烏の巣が…(2014.03.27)
- JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ(2014.02.22)
コメント