« 3月12日の新幹線総合車両センター | トップページ | 700系っぽい箸 »

2012.03.12

カプセルプラレール

イオン新名取店屋上駐車場のエスカレータのとこに設置してあったカプセルプラレールを見てたら
12031212
JR九州のN700系8000番台CM撮影時の編成なんつーもんまで作ってるのだなと(^^)

12031213
まぁおけいはんなカプセルプラレールにはもっと驚いたけど(^^)
京津線のラッピング車両をカプセルプラレールにするんなら、きかんしゃトーマスなラッピング編成よりその後に出たアノ編成を出した方が大きいお友達が速攻買うんじゃね?と思いつつ(^^)

|

« 3月12日の新幹線総合車両センター | トップページ | 700系っぽい箸 »

模型」カテゴリの記事

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

> チャリ25 さん
カプセルプラレールよりNゲージの方が(^^)

> K25,47ファン さん
まぁそーゆーことですね。

投稿: Noriyuki | 2012.03.28 20:58

とうとう出ましたね、新幹線編、そう言えば200系のK49編成も解体されて本格的に数を減らしてきてますよ。200系
「アノ」編成とは某軽音楽アニメのアレですね(笑)

投稿: K25,47ファン | 2012.03.13 12:44

どれも欲しいものですね。(特にレインボーラッピングは超レアな感じ)

ただ、East-iが出ているので、ドクターイエローやE3系2000番台、E4系も出ていれば完璧だったような気がします。

投稿: チャリ25 | 2012.03.12 20:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カプセルプラレール:

« 3月12日の新幹線総合車両センター | トップページ | 700系っぽい箸 »