鉄道博物館で"東北・上越新幹線開業30周年記念展"開催へ
2月7日付のプレスリリース『東北・上越新幹線開業30周年記念展の開催について[ JR東日本(pdf) / 東日本鉄道文化財団(pdf) ]』によると、3月17日(土)から7月1日(日)まで、鉄道博物館2階のスペシャルギャラリー1で"東北・上越新幹線開業30周年記念展"を行うそうで、載ってる会場内のイメージ図を見ると200系の発生品も展示するようです。
新幹線総合車両センターの見学コースで日頃展示してるもの(元962形な925-11のナンバー部分等)とかも持ってくんだろーか?(^^)
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
「博物館・保存車」カテゴリの記事
- 2020年1月30日の新幹線総合車両センター(2020.01.30)
- 2020年1月10日の新幹線総合車両センター(2/2)(2020.01.10)
- 2020年1月1日の新幹線総合車両センター(2020.01.01)
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- 2019年12月18日の新幹線総合車両センター(2019.12.18)
コメント