リニア・鉄道館の0系ってタイフォン鳴らせるんですねぇ(^^)
朝日新聞デジタル:「ファーン」 新幹線0系の汽笛響く JR東海がCM - 社会
に動画もupされてましたが、JR東海のリニア・鉄道館のCM用に同館で保存中の0系のタイフォン鳴らしたそうで、鳴らせる状態なのだなと(^^)
ただまぁ形式毎に取り付け位置や車体の材質等違うから若干は違うんだろうけど、新幹線車両のタイフォンって基本的に同じ物だとばかり思ってたんだけど?
(E6系S12編成は電子フォンも載ってるようだけど)
で、杉ちゃん&鉄平の公式ページ見ると、今日からの東海3県でのCM枠ある番組書いてありますねー(^^)
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「博物館・保存車」カテゴリの記事
- 2020年1月30日の新幹線総合車両センター(2020.01.30)
- 2020年1月10日の新幹線総合車両センター(2/2)(2020.01.10)
- 2020年1月1日の新幹線総合車両センター(2020.01.01)
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- 2019年12月18日の新幹線総合車両センター(2019.12.18)
コメント