東海道新幹線で線路内立入り騒動(20120215)
2月15日08:40頃、東海道新幹線名古屋⇔岐阜羽島間で線路内への立ち入り騒動があり、同区間で約25分間抑止となって列車に遅れが出たそうで…
現場が名古屋市中村区新富町1付近の盛り土区間とのことで、中村区内で盛り土区間なんてあったっけ?(※)と思ったら名城大付属高校の脇っから庄内川の手前に掛けての
大きな地図で見る
この辺りに若干あったのだなと。
300系引退間際でのこういった騒動、何かやらかすのが出てくるんじゃないかとは思ったけれど…、撮りに行って止めるなんて本末転倒な事してどーすんだよと。
所構わず脚立や三脚使った挙句に身を乗り出すなんて、フラッシュ使って走行中の列車撮ってないだけマスゴミの連中よりマシとは言え、やっちゃダメだろと。
※名古屋に1年程住んでた頃、この辺り自転車で走ったことはあったので(^^)
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント