« 1月19日昼前の新幹線総合車両センター | トップページ | TRAINIARTがE5系などのイラスト入りチョコ発売 »

2012.01.19

100系定期運用引退は3月14日に

1月18日付のJR西日本のプレスリリース『1月定例社長会見』と『100系・300系新幹線営業運転終了に伴うイベントの開催について』で、東海道・山陽新幹線の100系、300系引退スジやイベントがほぼ全て発表されましたが、

◎100系
○東海道新幹線
 ●既に引退済
○山陽新幹線
 ●営業列車としての最終定期運用は3月14日の博多発岡山行こだま766号
 ●引退記念臨時列車は3月16日の岡山発博多行ひかり445号

◎300系
○東海道新幹線
 ●最終営業列車は3月16日の臨時列車、東京発新大阪行のぞみ329号(「ありがとう300系」のぞみ号)
○山陽新幹線
 ●最終営業列車は3月13日の岡山発博多行こだま727号
 ●引退記念臨時列車は3月16日の新大阪発博多行のぞみ609号(ほぼのぞみ153号のスジ)

だそうで、3月16日のひかり445号とのぞみ609号は岡山駅で並ぶとのこと。
また引退イベント列車は車内のチャイムを100系はJR発足時の物に、300系はのぞみ登場時のものにそれぞれ戻すそうで。

東海道・山陽新幹線の引退イベントはこれで当分先まで無いんだろうけど、来年までには200系&E1系のそーゆー話になるんだろうなぁと…

|

« 1月19日昼前の新幹線総合車両センター | トップページ | TRAINIARTがE5系などのイラスト入りチョコ発売 »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100系定期運用引退は3月14日に:

» JR西日本、山陽新幹線における100系新幹線および300系新幹線の最終運転日を発表 [kqtrain.net(京浜急行)]
 100系・300系新幹線営業運転終了に伴うイベントの開催について:JR西日本 [続きを読む]

受信: 2012.01.20 13:50

« 1月19日昼前の新幹線総合車両センター | トップページ | TRAINIARTがE5系などのイラスト入りチョコ発売 »