那須塩原駅電留線で謎?の停電(20111106)
JR東日本の新幹線列車運休情報を見たら07:01付で、
●上り
なすの254号 那須塩原06:11発→東京07:20着 E2系J編成+E3系R編成
なすの260号 那須塩原06:45発→東京07:56着 E4系P編成+E3系L編成
●下り
やまびこ125号 東京07:36発→仙台09:41着 E2系J編成
Maxやまびこ127号 東京08:08発→仙台10:18着 E4系P編成
つばさ127号 東京08:08発→山形11:00約 E3系L編成
が運休となってたので何かと思えば、
早朝の東北新幹線4本運休 車両基地で送電できず - MSN産経ニュース
によれば、那須塩原駅の電留線で現段階では原因不明な停電があったそうで…
なすの260号が折り返してMaxやまびこ・つばさ127号になるので、それがそのまま運休ってのは判るけど、なすの254号とやまびこ125号の関係が…運用変更?
巻き込まれてしまった方々、お疲れさまでした。
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント