鉄道フェスティバルin東北でのE5系
10月2日に仙台貨物ターミナルで行われた鉄道フェスティバル in 東北。
会場内ではJR東日本仙台支社が日車夢工房やら東急車両の電車市場のグッズなど売ってた他、他社のブースでも仙台臨海鉄道がカレンダー各種、弘南鉄道などでもグッズ各種置いたりしてましたが(^^)
11時過ぎに行った際、入口のところで配布していたので頂いてきた青森県企画政策部交通政策課作成のパンフ『つながる、ひろがる、東北新幹線』を見てたら、E5系車内を紹介するとこで普通車車内(なんとなーくグリーン車のもあやしい(^^))の画像が量産車(U2編成~)の車内画像使うべきところ、一目で判る量産先行車(S11編成)の画像使ってるのに思わず笑ってしまったっつーか(^^)
それにしても仙台放送制作のDVDソフト『東北新幹線物語』が3990円のとこ3500円で売ってたり、結構色々あったなと(^^)
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 山陽新幹線高架上を眺めつつメシ食えるレストラン(2016.04.10)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
- 某社製E5系のおもちゃに不具合?(2015.09.20)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2023年3月1日のE8系G1編成(2023.03.01)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- G1編成17号車E821-1(2023.02.02)
- G1編成16号車E829-1(2023.02.02)
- G1編成15号車E827-1(2023.02.02)
コメント